内科では、発熱や咳、痰、喉の痛み、鼻水、鼻づまり、腹痛、胸やけ、嘔気といった日常的な症状のほか、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の診療も行っています。また、内科はどこの科にかかれば良いのかわからない場合の初診窓口としての役割も担っています。上記症状に限らず、どんなお悩みでもまずはお気軽にご相談ください。
腹痛・便秘・下痢・吐き気・嘔吐・血便・下血など、いろいろな消化器に関する症状を持った患者様の窓口になるのが消化器内科です。症状によっては血液検査・超音波検査・内視鏡検査など様々な検査を行うのも消化器内科の役目です。そして診断を下し、お薬で治療出来る患者さんには薬物治療を、また手術が必要な患者さんには外科への紹介を行います。
心臓や血管といった、血液の循環に関係する臓器を扱うのが循環器内科です。動脈硬化や高血圧の予防・治療に関する取り組みを行っています。
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)は眠っている間に呼吸が止まる病気です。無呼吸が一晩(7時間の睡眠中)に30回以上、もしくは1時間あたり5回以上あれば、睡眠時無呼吸症候群です。下記の症状がある方は睡眠無呼吸症候群の可能性があります。当院では簡易検査を行っています。
簡易検査とは、口と鼻に呼吸センサーを、指に酸素濃度を調べるセンサーを取り付けて自宅で行う検査です。睡眠無呼吸症候群と診察された患者様は当院で治療も可能です。当院ではCPAP療法を行っています。マウスピース療法は歯科医院を紹介致します。
こんな症状ありませんか?
睡眠時無呼吸症候群の症状→
睡眠時無呼吸症候群の簡易検査チェックシート→
胸部レントゲン撮影をはじめ胃バリウム検査(要予約)も行っています。
インフルエンザをはじめ、肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン等を行っています。
健康診断は、さまざまな病気の早期発見・早期治療、生活習慣病の予防など、自覚できない症状や今後リスクが高まっている病気を見逃さないためにも、定期的な受診が大切です。また検診はがんのような特定の病気を早期に発見するためにはかかせません。
各種健康診断
・武蔵野市の特定健康診査、後期高齢者健康診査、若年層健康診査
胃バリウム検査も行えます。(要予約)
・定期健康診断、雇入時健康診断(安衛則第43条・44条に基づく健診)
身体測定(身長・体重)、視力検査、聴力検査、問診、胸部レントゲン検査、心電図検査、血液検査、尿検査など。
・施設入所前健康診断
MRSAスクリーニング検査、血液検査(血算、生化学、CRP)、胸部レントゲン検査、心電図検査、尿検査など。
当院では通院が困難な方のために、医師が患者さんの家で診察を行う訪問診療を行っています。
・足腰が弱くなって通院が厳しくなってきた
・通院に家族が付き添うのが難しい
・認知症のため通院が難しい
外来通院にお困りの事は無いでしょうか?